くちばしブログ

あふれるトキメキカタリバ

八乙女楽さんのお誕生日をお祝いすべく、蕎麦打ち体験に行ってきた

8月16日は、『アイドリッシュセブン』TRIGGER・八乙女楽氏の誕生日!

天くんと陸くんのお誕生日は、『RESTART POiNTER』のMVに出てくるステージケーキを、どうにか手作りして全力でお祝いしたのですが、気付けばあっという間に八乙女楽さんのバースデー。

アイナナ大ファンでオフ友のせらさんとめがさんとどうしようか作戦会議し、NATSUらしいことをしようとか色々考えたのですが、手打ち蕎麦体験に行こう!ということになりました(笑)

蕎麦打ち、奥が深かった…。そしてとっても楽しかったし、勉強になりました!

1・蕎麦粉と小麦粉を混ぜ合わせる(水まわし&練り)

蕎麦粉は、何といっても風味や食感に大きく関係する、蕎麦打ち一番のポイント。

こちらのお店では、蕎麦粉を石臼でものすごく細かく挽き上げ、蕎麦粉:小麦粉=10:2の“外二八”の割合で混ぜ合わせ、少量の水を入れ、生地を作ります。

f:id:aysk:20160816111712j:plain

いい感じの速度で回る石臼

f:id:aysk:20160816111906j:plain

指先で突くように、わさわさっと混ぜ合わせます。とっても気持ちいい。

f:id:aysk:20160816112001j:plain

ここに、さらに水を足していくと、だんだんとカタマリになっていきます。

f:id:aysk:20160816112118j:plain

両手を重ね、体重をかけて、押し出すように練って生地をまとめあげて、丸く形を整えたら完成です。つるつる!

2・円すいのような形にし、表面を滑らかにする(くくり)

1の生地を、中心に押し込むようにして丸め、丸めた際に空気が入ってしまった部分を少しずつつぶすように円すいのような形にしていきます。

左手は添えるだけ、右手は手の腹を使って素早く形作っていきます。これがなかなか丸くなってくれなくて…。個人的には、一番難しかった工程でした。

f:id:aysk:20160816112256j:plain

f:id:aysk:20160816112419j:plain

このとき、生地が乾かないように冷房が切られていたので、実は汗だくでした。

3・生地を大きく円形に伸ばす(鏡だし)

円すいに打ち粉をふりかけて、頂点をそっとつぶすようにして平たい丸にし、のし棒で少しずつ生地を大きく薄く均等に伸ばしていきます。

コツは「優しく、大胆に」

f:id:aysk:20160816112543j:plain

手前や奥の方がどうしても厚くなってしまい、なかなかうまいこと均等に伸びてくれません…

4・丸くした生地を四角くする(角だし&仕上げのし)

のし棒に生地を全て巻き上げて、真ん中の部分に手のひらをあて、力を加えながら勢いよく転がします。生地が破れちゃうんじゃないかってくらい、結構勢いよく転がします。掛け声は「くる、くる、パーン!」

f:id:aysk:20160816112703j:plain

f:id:aysk:20160816112812j:plain

さらに、生地全体の厚みが均一になるように、のし棒を転がして仕上げていきます(仕上げのし)。

f:id:aysk:20160816112939j:plain

のし棒に巻き上げて、厚みをチェックしながら伸ばしていきます。

5・生地をたたんで、いざカット!(たたみ&切り)

四角くした生地をたたんで、駒板で押さえて包丁を板に合わせ、麺の細さにカットしていきます。

コツは、手元や包丁の刃先を見ずに、リズム感を大切にしながら切っていくこと

f:id:aysk:20160816113145j:plain

f:id:aysk:20160816113250j:plain

包丁を斜めにして駒板を少しずつずらして切る、ずらして切る…を繰り返すのですが、この尺包丁がなかなか重たくて腕がぷるぷるしてましたね。

f:id:aysk:20160816113338j:plain

そして均等に細く切れない…きしめんか…?

f:id:aysk:20160816113443j:plain

完成です!!!

実食&まとめ

f:id:aysk:20160816113609j:plain

左が私たちの打ったお蕎麦で、右がお店の匠が打ったお蕎麦。
これ、驚くことに味まで違うんです。私たちの打った太いお蕎麦は、麺つゆがうまく絡まず大味でした…。
細く切ることでこんなにも繊細な味に変わるとは。奥が深いです。

f:id:aysk:20160816113940j:plain

f:id:aysk:20160816113953j:plain

天ぷらや蕎麦豆腐も付いてきて、とっても美味しかったです!

ここまでで2時間ちょっと。手打ち蕎麦、本当に大変!
お店の匠は1日分のお蕎麦を打つためにこの5倍の生地を3本ののし棒を使っていっぺんに打つと聞いて、本当に力仕事なんだなと実感しました。
実際、女将さんも、だんだん歳を重ねるとキツくて打つ量に限界が出てきてしまうとおっしゃっていて、八乙女楽は出前ついでにナンパしてる場合じゃないぞ、と思いました。

あと、蕎麦打ちは、八乙女楽そのものだなと思いました。

生地を伸ばすときは、“優しく、大胆に” とか、麺を切るときは、“手元を見ず、リズム感を大切に” とか、どこか楽さんのアイドル精神やポリシーに通ずるものがあるんじゃないかなぁ、とか…。蕎麦打ちしながら何度か、楽さんに思いを馳せました。
楽さんの優しさや厳しさは、ここにあるのかもしれない。

f:id:aysk:20160816115555j:plain

というわけで、HAPPY BIRTHDAY!八乙女楽!

蕎麦屋さんではあんまりグッズ広げるわけにもいかなくて(笑)、ちょこんとで申し訳ない!
かっこよくて可愛くて美人で、でも情に厚くて、そんな楽さんが大好きです。
度々肌の色が白すぎて心配になるので、たまには蕎麦じゃなく肉も食べてくださいね。

最後に、今回お世話になったお蕎麦屋さん「やなか」をご紹介。
手ぶらでOKなのも、ありがたいですね。お店の人もいい人で、優しく指導してくださいました。オススメです。美味しいお蕎麦、ごちそうさまでした!

www.yanaka-soba.com

アイドリッシュセブン ぬいぐるみ 八乙女楽

アイドリッシュセブン ぬいぐるみ 八乙女楽