くちばしブログ

あふれるトキメキカタリバ

結局どう育てたらいい?ポケモンGO個体値検証まとめ

ポケGOが楽しくて楽しくて、日々研究中の新米博士です。

おっきくて強くて可愛いポケモンが好きなので、個体値があると噂されればどうしても気になってしまう。ジムもチャレンジするの大好きなので、できるだけウチの子には勝ってほしい。

まぁ、これはきっと多くのポケモントレーナーの皆さまが思っていることですよね。
私の周囲もそうで、先日、ついにポケGOのLINEグループが誕生しました。情報共有したり、出会ったポケモンやARのスクショを自慢したり。
今日はこの情報共有したことを、ざっくりまとめようと思います。

ポケモンのサイズ(重さ・高さ)は、個体値と関係ある?

当初、XLの子が強いとか、進化前にXL&CPメーター上限まで育てないと進化後個体値の弱い子になるとか噂がありました。でも実際、重さ・高さ共にXLの子ってなかなか出会えないし、CPメーター上限まで成長させるって、なかなか骨が折れること。友人間で、真剣に検証してみました。

f:id:aysk:20160810120620j:plain

f:id:aysk:20160810141750j:plain

A:今のところ関係なさそう。

当初、XLの子が強いとか、進化前にXL&CP上限まで育てないと進化後個体値の弱い子になるとか噂がありましたが、結論、今のところは関係なさそうです。

  • 高さは引き継がれるが、重さはランダム(XL→XSになる可能性が高い?)
  • CPは成長前のメーター位置の数値になり、数値はトレーナーレベルに基づく

何匹か検証してみたのですが、重さ・高さXLの子でも、進化したら変わってしまう可能性が高いです。
また、CPのメーター上限まで育てたらXLのまま進化できるとの噂もありましたが、必ずXLのまま進化できるという法則は確認できませんでした。
じゃあなんで、最初にゲットしたポケモンヒトカゲゼニガメフシギダネピカチュウ)は、重さ高さ共にXLなんだよって疑問がわくのですが…。これに関しては不明です…。

f:id:aysk:20160810141526j:plain

ちなみに、重さ・高さXLで進化させて、そのまま引き継ぐ子もいましたよ。

成長前にCPのメーター上限まで育ててから進化させた方が、砂の量はかからない?

ポケモンのサイズと個体値の関係性を検証していて思ったのですが、進化前と進化後のCPのメーター位置が同じになるということは、進化前にCPのメーター上限まで成長させてから進化させた方が、砂の量がかからないのでは?と思ったんです。
だって、進化したら上限の数値も大きくなるわけだし、見た感じ、進化後の方が育てるの大変そうじゃないですか?
この疑問を、友人が調査してくれたので、まとめておきます。

f:id:aysk:20160810121105j:plain

CP:308→763(2.7倍)
1回の強化数値:15→37(2.6倍)

f:id:aysk:20160810121122j:plain

CP:173→193(1.08倍)
1回の強化数値:6→6(1.00倍)

A:コンマ以下で進化前の方が砂の量はかからないが、さほど気にする必要なし。
コンマ以下の数字なので、これを気にするよりは進化後の技の気に入った子を育てた方が、より自分好みの強いポケモンに育て上げることができる気がします。

野生のポケモンと、自分で天塩かけて育てたポケモン、どっちが強い?

砂もアメも大切にしたいから、できれば野生で捕まえたCPの高い子を育てたい…。でも、サイズも、進化前の成長過程も、進化後の個体値に影響がないのであれば、野生の子と自分で天塩かけて育てた子には、差が出るんじゃないだろうか?
ゲームボーイ時代からポケモンしてると、野生で育ったレベルの高い子よりも、低いレベルから育てた子の方が強いんじゃないかとかどうしても考えてしまうんですよね。検証結果…

f:id:aysk:20160810122336j:plain

A:関係あるかもしれないけれど…
左:野生で捕獲したドードリオ
右:ドードーから育てて進化させたドードリオ

右の子をほぼほぼ同じCPに合わせて比較したのですが、左の子のCPの方が高いのに、右の子のHPの方が高いのがわかります。ただ、これも正直わずかな差です。乱獲できるドードーだからいいのですが、コイキングなどアメを無駄にできないポケモンだった場合、進化&強化にアメや砂を使ってまで個体値にこだわる必要があるのか…。引き続き検証しようと思いますが、私なら、進化後の技を見て、強化するポケモンを選ぶかなぁと思います。

 ただ、「重さ・高さXLの子が進化したら、重さXS・高さXLの超スタイリッシュな子が誕生する可能性が高い」=重さXS・高さXLの子が“強い”っていう規則があるとしたら、「自分で進化させたから」=“強い”の法則が成り立つ可能性があるなと思ったんです。そこで、重さ・高さの様々なパターンで友人が検証してくれました…

f:id:aysk:20160810124933j:plain

重さ・高さのどちらもXSのドードーと、通常サイズのドードー
⇒通常の方がHPが高い

f:id:aysk:20160810125106j:plain

重さXSで高さ通常のドードーと、通常のドードー
⇒重さXSの方がHPが高い
この時点で、重さXSの子=素早い=“強い”?という仮説が浮上したのですが…

f:id:aysk:20160810125506j:plain

同じXSのドードー
⇒CPの低い方が、HPが高いという結果に?!
もしかして、ここで高さが高い方がより強いということに?と思ったのですが、

f:id:aysk:20160810125813j:plain

そうすると、このドードー比較の説明がつきません…。
なので、規則性はなさそうです…。
そもそも、例えこの法則があったとしても、 「重さ・高さXLの子が進化したら、必ずしも重さXS・高さXLの超スタイリッシュな子が誕生する」とは限らないんですもん…。その時点で運ですよね。

追記(2016.8.10):

 進化前と進化後の個体値は変わらないそうなので、どうしても気になるという人は、進化前に個体値計算ツールを使って、個体値の高い子を厳選して進化させると良いようです。

要は、個体値を算出してみて選ぶこと。算出方法は、下記ツイート。

うん、いちいち逆算はできない!
早々に諦めた私は、さらに友人に教えてもらった神アプリで検証することにしました。今のところ、iPhone向けのみとなっておりますが…

最強の個体値計算 for ポケモンGO

最強の個体値計算 for ポケモンGO

  • kohei HORIUCHI
  • ゲーム
  • 無料

 試しに、特に、個体値が気になるポケモンで比較してみました。そう、ヤツです。

f:id:aysk:20160810133142j:plain

f:id:aysk:20160810133158j:plain

CPの近いコイキング8体で試してみましたが、こう見ると結構差が出るものですね。今のところ、CP137かCP127の子のどちらかがギャラドス進化候補ですかね!

3段階進化させたらどうなるの?

それでもポケモンのサイズにこだわりたい!って人もいるかなって思い(私はそれでも、見た目より大きい子にしたい願望が…笑)、その際、3段階進化するポケモンはどうなるのか、気になったので調べてみました。

f:id:aysk:20160810133827j:plain

A:ランダム。
結局、最初に重さ・高さともにXLの子だったとしても、最終形態で普通のサイズになってしまう可能性が高いです。

技は1ポケモンにつき、どれくらいあるの?

個体値を気にするよりも、技で選べ」と言われても、技が1ポケモンにつきどれくらいの種類があるのか未知数では、いつまで経っても運命の子に出会えない…。そう思ったので、オマケですが技の検証結果です。参考までに。

A:技は、上が2種類、下が3種類。

f:id:aysk:20160810135349j:plain

上段:いわくだき/れんぞくぎり
下段:シザークロス/じごくぐるま/はさむ

f:id:aysk:20160810135502j:plain

  • ガーディ

上段:かみつく/ひのこ
下段:かえんほうしゃ/かえんぐるま/のしかかり

まとめ、参考記事

ただ、各所Twitterでも見かけるのですが、

なので、

  • 個体値の差は僅差なので、それよりも“強くて”・“自分に合った”技を備えた子を育てるべし。技は基本、上段2種類・下段3種類。

といったところかなぁと思いました。
ではでは、長くなりましたが、各々楽しいポケGOライフを♪